香川の名産・香川の特産・香川のお土産・ご贈答品の名店を紹介する『香川名店ばんざい!』

  • スピード検索

    各地のお店・商品を
    キーワード入力で探す

    • 都道府県で探す(各地トップページへ移動します)

      エリア選択:

    • お店を探す

      エリア選択:

      ジャンル:

    • 商品を探す

      エリア選択:

      ジャンル:

23:58

18

20秒ごとにお店の情報が変わります。

【調味料・その他】

広瀬醤油

明治29年創業。麹づくりから始まる一貫生産が自慢で、特徴は杉桶での「もろみの発酵」。一宮に蔵をかまえ、醤油桶に1~2年、じっくり寝かせて手づくりの本来の旨味を創り続けております。蔵には、自然発酵に重要な役割をはたす、麹菌が百年の時を刻み、まろやかな...

続きを見る≫

住 所

香川県高松市一宮町1819-3

電 話

087-885-1767

香川の「名店」を巡る。香川の「心」を味わう。

香川で、こだわりの品を取扱う『名店』と称されるお店をご紹介する『香川名店ばんざい!』
お中元・お歳暮などのご贈答、引き出物など大切な方へのお届け物やお土産にもご利用できます。

名店・お知らせ

一覧を見る

創業79周年・春日町移転9周年記念イベント!

創業79周年・春日町移転9周年記念イベントを開催いたします。11月28日(土)29日(日)お楽しみ...

夢菓房たから

奈良近鉄百貨店で全国美味博覧会が開催中!

11月24日まで奈良近鉄百貨店で全国美味博覧会が開催されています。奈良は初出店です。お近くの方お立...

小豆島食品

「合格せんべい」発売中!

皆様の努力が報われますように!」と讃岐の学問の神様(滝宮天満宮)で必勝合格を祈願をして頂いた、「...

宗家くつわ堂 総本舗

8月24日~9月1日まで「四国四県味めぐり」

大阪アベノハルカスで「四国四県味めぐり」が開催され当社も出店致します。お近くの方はぜひお越し下...

小豆島食品

香川名店・いちおし品

一覧を見る

香川ピックアップ

一覧を見る

石丸製麺 【 麺 類・その他 】

香川県高松市香南町岡701

☎ 0120-459-140

「郷土を愛する心と、誇り」石丸製麺は明治37年創業以来、ふるさと讃岐で生まれ育った伝統の技と心で、最高の味をめざし麺作り一筋に取り組んでまいりました。これからもたゆまぬ努力を重ね、最高のおいしさを皆様にお届けいたします

広瀬醤油 【 調味料・その他 】

香川県高松市一宮町1819-3

☎ 087-885-1767

明治29年創業。麹づくりから始まる一貫生産が自慢で、特徴は杉桶での「もろみの発酵」。一宮に蔵をかまえ、醤油桶に1~2年、じっくり寝かせて手づくりの本来の旨味を創り続けております。

かめびし屋 【 調味料・惣菜・食材・その他 】

香川県東かがわ市引田2174

☎ 0879-33-2555

かめびしは宝暦三年(1753)の創業以来、醤油造りひとすじに歩んでまいりました。「むしろ麹法」を守り続けて二百数十年。かめびしの味は、まっとうな素材とまっとうな仕事、そして自然の力によって受け継がれています。

さぬきうどんの亀城庵 【 麺 類・惣菜・食材・その他 】

香川県綾歌郡宇多津町浜三番丁37番地4-3F

☎ 0877-85-6258

感謝の気持ちを込めて、私どもがもし世の中に貢献できるとすれば、それはとびきり美味しいさぬきうどん、らあめん等の商品を安心して食べて頂けることで、皆様が美味しい笑顔に包まれ幸せを感じて頂くことに他なりません。

香川名店・登録店一覧
宿・ホテル予約ならじゃらんnet
香川県オフィシャルサイト
認定NPO法人 環境市民
ニッポンのワザドットコム
「和食」文化の保護・継承プロジェクトWashoku JAPAN
  • かがわアートナビ|アート県香川の芸術に関するイベント情報サイト
  • うどん県の県産品紹介ポータルサイト LOVEさぬきさん
  • こども環境
  • 小豆島旅ナビ
  • 香川県公式観光サイト-うどん県旅ネット-
  • アルテ カルチャー高松 | 教養 語学 趣味 健康
  • 二十四の瞳映画村 小豆島にある映画と文学の観光施設
【重要なお知らせ】

ご掲載内容等々に不適切な内容が発生しております。
下記内容については早急にご対応いたしますので直接ご報告いただきますようお願い申し上げます。

  • *バナー掲載の削除依頼
  • *掲載内容の削除依頼
  • *不適切内容の削除依頼
  • *その他変更依頼

Copyright © 全国名店店ばんざい. All Rights Reserved.