全国の名店を紹介する『名店ばんざい』は、名店の歴史や商品へのこだわりを詳しく紹介。特産、名産、お土産、ご贈答、贈り物、お中元、お歳暮、引き出物など、気になる商品も注文することができます。

  • スピード検索

    各地のお店・商品を
    キーワード入力で探す

    • 都道府県で探す(各地トップページへ移動します)

      エリア選択:

    • お店を探す

      エリア選択:

      ジャンル:

    • 商品を探す

      エリア選択:

      ジャンル:

全国・名店紹介
  • 各地・ジャンルで絞込む

    • 絞込む都道府県を選択ください

    • 全 国

    • 北海道

    • 青森

    • 岩手

    • 宮城

    • 秋田

    • 山形

    • 福島

    • 茨城

    • 栃木

    • 群馬

    • 埼玉

    • 千葉

    • 東京

    • 神奈川

    • 新潟

    • 富山

    • 石川

    • 福井

    • 山梨

    • 長野

    • 岐阜

    • 静岡

    • 愛知

    • 三重

    • 滋賀

    • 京都

    • 大阪

    • 兵庫

    • 奈良

    • 和歌山

    • 鳥取

    • 島根

    • 岡山

    • 広島

    • 山口

    • 徳島

    • 香川

    • 愛媛

    • 高知

    • 福岡

    • 佐賀

    • 長崎

    • 熊本

    • 大分

    • 宮崎

    • 鹿児島

    • 沖縄

    • さらに絞込む場合は、内容をチェックください(商品ジャンルは、複数選択できます)

    • 魚介類・シーフード

    • フルーツ・果物

    • 野菜・きのこ

    • 惣菜・食材

    • 肉・肉加工品

    • 麺 類

    • キムチ・漬け物・梅干し

    • 米・雑穀・シリアル

    • 調味料

    • 缶詰・瓶詰

    • 乾物・粉類

    • パン・ジャム

    • チーズ・乳製品

    • 洋菓子

    • 和菓子

    • 中華菓子

    • スナック菓子

    • 駄菓子

    • 菓子材料

    • 日本酒

    • 焼 酎

    • 梅 酒

    • ワイン

    • 洋 酒

    • リキュール

    • ビール・地ビール

    • チューハイ

    • 中国酒

    • マッコリ

    • 水・ミネラルウォーター

    • ソフトドリンク

    • コーヒー

    • 紅 茶

    • 日本茶

    • 中国茶

    • ハーブティー

    • 上記内容で絞込む

【 洋菓子 】

宮崎市霧島3丁目6

☎ 0985-31-8230

【素材生かしたフランス菓子を心をこめて。】Brind'Azur〈ブランダジュール〉は、コートダジュールの有名店「パティスリー・コタール」との技術提携によりその技を学び、繊細で甘美な手づくりの本格的なフランス菓子を一品一品真心を込めて作り上げています。南仏コートダジュール〈紺碧海岸〉から...

Brind'Azur〈ブランダジュール〉は、コートダジュールの有名店「パティスリー・コタール」との技術提携によりその技を学び、繊細で甘美な手づくりの本格的なフランス菓子を一品一品真心を込めて作り上げています。

【 肉・肉加工品・惣菜・食材 】

熊本市中央区下通1-8-24 七光ビル地下

☎ 096-356-8775

「馬肉郷土料理けんぞう」は、たくさんの方に支えられ、ご愛顧をいただき頑張ることができました。これからも美味しい馬刺しをはじめとする馬肉料理や熊本の郷土料理、近海の活魚料理を提供していきます。熊本といえば馬刺しですが、熊本ならどこの店でも馬刺しが美味しいという訳ではありません。...

「馬肉郷土料理けんぞう」では厳選した馬肉のみをお客様にご提供致します。熊本が誇る極上馬刺しを是非味わってみてください。

【 洋菓子・その他 】

鳥取県東伯郡琴浦町大字赤碕1849-4

☎ 0858-55-2934

海・山・川、自然の恵みをケーキに。大山の麓で育まれた自然で体にやさしい牛乳や生クリーム。当たり前の事を一つ一つ手を抜かず丁寧に丹精込めて作られた自然からの贈り物。そんな自然の宝物を使い、私たちはこの工房で夢作りのお手伝いが出来る事を第一に、ケーキ作りに取り組んでいます。鳥取県...

海・山・川、自然の恵みをケーキに。当たり前の事を一つ一つ手を抜かず丁寧に丹精込めて作られた自然からの贈り物。そんな自然の宝物を使い、私たちはこの工房で夢作りのお手伝いが出来る事を第一に、ケーキ作りに取り組んでいます。

【 和菓子 】

愛媛県松山市正岡神田甲251

☎ 089-911-7118

慶応三年創業私ども山田屋は、五代・百四十有余年にわたって「山田屋まんじゅう」というただひとつの商品を守り受け継いでまいりました。昔も今も、この一品をつくるために、山田屋はすべての力と資源を注いでいます。入手しうる最良の小豆と砂糖を選び、秘伝の製法と一品に打ち込む情熱が結ぶ小さ...

慶応三年創業。私ども山田屋は、五代・百四十有余年にわたって「山田屋まんじゅう」というただひとつの商品を守り受け継いでまいりました。昔も今も、この一品をつくるために、山田屋はすべての力と資源を注いでいます。

【 肉・肉加工品 】

由布市湯布院町川西240-5

☎ 0977-85-5086

徹底的に衛生管理された燻家の「燻製工房」平成23年に建設された燻製工房は衛生管理にこだわった設備が導入されています。しかし、味の決め手はやはり、人の五感。燻家では大事なところは機械まかせにせず、人の手で造り続けています。味、香り、色、艶、食感に至るまで妥協を許さず、本物の味を追...

平成23年に建設された燻製工房は衛生管理にこだわった設備が導入されています。しかし、味の決め手はやはり、人の五感。燻家では大事なところは機械まかせにせず、人の手で造り続けています。味、香り、色、艶、食感に至るまで妥協を許さず、本物の味を追求し続けています。

【 日本酒 】

愛媛県四国中央市金田町金川14

☎ 0896-58-1211

1872年の創業以来、米を選び、水を吟味し、至高の技のもと、つくられてきた「梅錦」。ただひたすらに、ただひたむきに、「うまい酒をつくる」そのことに専念しつくられた日本酒です。「梅錦」は、その中に、長い時間に磨かれた伝統の技、高い品質を守るための技術、そして多くの人間の酒づくりへの...

1872年の創業以来、米を選び、水を吟味し、至高の技のもと、つくられてきた「梅錦」。ただひたすらに、ただひたむきに「うまい酒をつくる」そのことに専念した日本酒です。

【 洋菓子・その他 】

岡山県総社市三輪674-1

☎ 0866-94-8870

店内は明るく、とても華やか感じ。入口を入って右手の棚が焼菓子のコーナー、ばら売りから、詰合せまで各種あります。左手側に大きなショーケースがあり、ショートケーキからホールケーキ、そして右側にはこのお店の人気商品であるマカロンもあります。ショートケーキは色、艶、形といずれもすばら...

店内は明るく、とても華やか。お店全体を含めて、どこか別の空間にいるような気分にさせてくれます。ケーキは色、艶、形といずれもすばらしくまさに食べる宝石の感があります。

【 洋菓子・パン・ジャム・その他 】

広島県広島市中区橋本町4-23

☎ 082-511-3840

パティスリーアルファは広島市の橋本町の小さなお菓子屋さんです。タルト・焼き菓子・クロワッサン等を中心とした伝統的フランス菓子が得意なお店です。城南通りからひとつ南側の通りに面した、色とりどりのスイーツの壁画が印象的な「広島のお菓子屋アルファ」焼きモンブラン、レモンケーキなどオ...

パティスリーアルファは広島市の橋本町の小さなお菓子屋さんです。タルト・焼き菓子・クロワッサン等を中心とした伝統的フランス菓子が得意なお店です。

【 調味料・その他 】

奈良県御所市森脇329

☎ 0745-66-0033

片上醤油は木桶発酵、天然醸造の高品質醤油でお客様に「美味しい」の満足をお届けします。昭和6年の創業より奈良県中部の山麓の静かな村で、奈良県産大豆を主原料として杉の大桶の中で自然の季節のままに発酵熟成する、天然醸造の手法を守っています。もちろん食品添加物は使わない無添加無調整の醤...

片上醤油は木桶発酵、天然醸造の高品質醤油。奈良県中部の山麓の静かな村で、奈良県産大豆を主原料として杉の大桶の中で自然の季節のままに発酵熟成する、天然醸造の手法を守っています。

【 和菓子・洋菓子・その他 】

岐阜県大垣市俵町39

☎ 0120-78-5311

自然味を大切にする会社だからこそ出せる味。当社のこだわりは自然味です。宝暦5年(1755年)創業以来260年、自然の恵みを味づくりにいかす先人の知恵と技術を守り続けております。連綿と受け継ぐお菓子づくりの歴史のなかで生まれた代表銘菓「柿羊羹」いまや岐阜を代表するお菓子に数えられるまで...

自然味を大切にする会社だからこそ出せる味。当社のこだわりは自然味です。宝暦5年(1755年)創業以来260年、自然の恵みを味づくりにいかす先人の知恵と技術を守り続けております。

【 和菓子・洋菓子 】

岡山県岡山市南区藤田564-161

☎ 086-296-6939

弊社は、地元岡山の食材や良質の素材を活かした自然な味にこだわり、また和の中にも洋を生かした体に良いお菓子づくりを目指しています。当店の美味しさの秘密はなんといっても素材の良さ。トレハロースや話題の素材をいち早く取り入れご提案させていただきます。甘さを抑え、素材の素朴な味を引き...

弊社は、地元岡山の食材や良質の素材を活かした自然な味にこだわり、また和の中にも洋を生かした体に良いお菓子づくりを目指しています。

【 魚介類・シーフード・その他 】

広島県安芸郡海田町国信1丁目3-54

☎ 082-276-0101

わたしたちは、母なる海の恩恵をわかちあうもの全てのために存在しています。一枚の海苔がみなさまの食卓にのぼるまでに、何人もの人の手を通ってきています。そして、今でも昔ながらの伝統を維持できているのは、数えきれない人々の努力と英知のおかげといえます。わたしたちは、海苔を通して人と...

「マルヒャクのり」をめしあがって「おいしい」と感じていただけたなら、それはみなさまのお手元に届くまで妥協を許さなかった母なる海の、そしてすべての職人たちの心が生きているからです。

【 和菓子・その他 】

宮崎市佐土原町上田島1424-4

☎ 0985-74-0067

宮崎「佐土原」は島津藩の城下町。三百余年の昔、時の若様が大海の王、鯨のように「大きく、元気に、たくましく」育つよう願を込め作られたのが、この鯨ようかん。以来「鯨ようかん」は幸せに招く「えんぎ鯨」として、多くの人々に愛されてまいりました。安田屋では、三百余年の伝統手法に加え、材...

三百余年の昔、時の若様が大海の王、鯨のように「大きく、元気に、たくましく」育つよう願を込め作られ、幸せに招く「えんぎ鯨」として多くの人々に愛されてまいりました。

【 パン・ジャム・その他 】

熊本県荒尾市川登1777-13

☎ 0968-64-4300

和・洋菓子づくりの経験を経て完成したメロンパンは、一つ一つ手づくりしております。サクサク感が持続するビスケット生地と、冷凍しても味が変わらず、数日経ってもオーブンで焼けば出来立ての味が蘇るという独自の製法で作らせていただいております。メロンパンを使用したラスクもお勧めです。ご...

和・洋菓子づくりの経験を経て完成したメロンパンは、一つ一つ手づくりしております。数日経ってもオーブンで焼けば出来立ての味が蘇るという独自の製法で作らせていただいております。

【 ビール・地ビール・その他 】

大阪府箕面市牧落3-19-11

☎ 072-725-7234

大阪府の北部、北摂と呼ばれる地域に位置する箕面市は、自然の宝庫で観光名所も数多くある魅力にあふれた街です。「日本の滝百選」にも選ばれている箕面大滝や、秋に多くの人々を魅了する紅葉などが特に有名で、それらを抱える「明治の森箕面国定公園」のほど近くで箕面ビールは造られています。ま...

豊かな自然の中で育まれた箕面ビールは、すべてのビールが無ろ過・非熱処理ビールとなっております。酵母をろ過せずにそのまま瓶詰めすることで、より豊かな味わいが得られるだけでなく、健康・美容面でも優れたビールが生まれるのです。

【 魚介類・シーフード・惣菜・食材・その他 】

愛媛県宇和島市堀端町1-53

☎ 0895-25-7711

宇和島市は愛媛県の西南部に位置する温暖な気候と豊かな自然に恵まれた城下町です。かまぼこ作りも古くから盛んに行なわれ、現在でも生魚を100%使用した伝統的製法を頑なに守っている店が数多く残っています。じゃこ天は愛媛県西南部の特産品で、かまぼこには適さない小魚【ハランボ・ヒイラギ・ム...

当店の「手押してんぷら」はじゃこ天の原料魚のなかでも、風味・弾力とも最高とされるハランボという魚だけしか使っていません。1枚1枚手作りで仕上げていますので、ふんわりと柔らかい口当たりになっています。

【 魚介類・シーフード・惣菜・食材・その他 】

山口県下関市竹崎町3-13-23

☎ 083-222-3191

創業70余年の「割烹旅館寿美礼」のオリジナルブランド商品。本場下関ならではの商品を、オリジナル商品としてアレンジしました。ここでしか無い「味」をご家庭にお届けします。「下関のふく」を全国的に有名にしたのは、「技」。ふく料理の腕が確かな板前が下関に多数存在し、活躍したことが大きな...

創業70余年の「割烹旅館寿美礼」のオリジナルブランド商品。本場下関ならではの商品を、オリジナル商品としてアレンジしました。ここでしか無い「味」をご家庭にお届けします。

【 日本酒・その他 】

奈良市今市町405

☎ 0742-61-7636

「高品質のお酒を、多くのかたに」その思いはずっと変わらずに。昭和40年代、日本全国で普通酒が全盛の頃、当蔵の4代目・豊澤安男は「これから世の中が豊かになるにつれ、消費者は本当に良い酒を望むはずだ」と考えました。そして、力を入れたのが純米酒造りです。「高品質のお酒をたくさんの方に...

「高品質のお酒を、多くのかたに」手造りへの一途な思いの一方で、酒を愛してくださる方のニーズを取り入れ、柔軟に対応してきました。小さな蔵ですが、大きな誇りを持って、今後も酒造りに精進してまいります。

【 和菓子・洋菓子・その他 】

香川県高松市春日町214

☎ 087-844-8801

戦前の昭和11年の秋に創業しました。先人達の苦労やお菓子に対する想いやこだわり、そして創業以来、たからお菓子を愛して下さっているすべてのお客様、そのひとつひとつの、想いや励ましに、現在の「たから」はあります。たからには、夢があります。それは、お客様の子の世代、あるいは孫の世代ま...

戦前の昭和11年の秋に創業しました。先人達の苦労やお菓子に対する想いやこだわり、そして創業以来、たからお菓子を愛して下さっているすべてのお客様、そのひとつひとつの、想いや励ましに、現在の「たから」はあります。

【 麺 類 】

香川県小豆郡小豆島町安田甲1385番地

☎ 0879-82-3669

小豆島で江戸初期から400年間、そうめんの味を守り続けてきた「なかぶ庵」。仕上げを『生』にするという独自技法を加えました。乾燥するの状態に保たれた生素麺は、モチモチした食感と強いコシがあり、かめばかむほど小麦の風味が口の中に広がってきます。「つるっともちもち」とした食感で、一度食...

小豆島で江戸初期から400年間、そうめんの味を守り続けてきた「なかぶ庵」。乾燥するの状態に保たれた生素麺は、モチモチした食感と強いコシがあり、かめばかむほど小麦の風味が口の中に広がってきます。

宿・ホテル予約ならじゃらんnet
  • 「和食」文化の保護・和食」文継承プロジェクト | Washoku JAPAN
  • 公益社団法人日本工芸会
  • 伝統工芸など「ものづくり」の職人になる、学校情報掲載/手に職!ニッポンのワザドットコム
  • 日本情報多言語発信サイト
  • 日本のお米と食文化。社団法人 全国包装米飯協会
  • こども環境
  • KIDS EARTH FUND 子供地球基金
  • 調査研究機能をもち提言実行を行う、社会に影響力あるNGO、誰でも参加できる「環境市民」の活動を紹介
【重要なお知らせ】

ご掲載内容等々に不適切な内容が発生しております。
下記内容については早急にご対応いたしますので直接ご報告いただきますようお願い申し上げます。

  • *バナー掲載の削除依頼
  • *掲載内容の削除依頼
  • *不適切内容の削除依頼
  • *その他変更依頼