全国の名店を紹介する『名店ばんざい』は、名店の歴史や商品へのこだわりを詳しく紹介。特産、名産、お土産、ご贈答、贈り物、お中元、お歳暮、引き出物など、気になる商品も注文することができます。

  • スピード検索

    各地のお店・商品を
    キーワード入力で探す

    • 都道府県で探す(各地トップページへ移動します)

      エリア選択:

    • お店を探す

      エリア選択:

      ジャンル:

    • 商品を探す

      エリア選択:

      ジャンル:

全国・名店紹介
  • 各地・ジャンルで絞込む

    • 絞込む都道府県を選択ください

    • 全 国

    • 北海道

    • 青森

    • 岩手

    • 宮城

    • 秋田

    • 山形

    • 福島

    • 茨城

    • 栃木

    • 群馬

    • 埼玉

    • 千葉

    • 東京

    • 神奈川

    • 新潟

    • 富山

    • 石川

    • 福井

    • 山梨

    • 長野

    • 岐阜

    • 静岡

    • 愛知

    • 三重

    • 滋賀

    • 京都

    • 大阪

    • 兵庫

    • 奈良

    • 和歌山

    • 鳥取

    • 島根

    • 岡山

    • 広島

    • 山口

    • 徳島

    • 香川

    • 愛媛

    • 高知

    • 福岡

    • 佐賀

    • 長崎

    • 熊本

    • 大分

    • 宮崎

    • 鹿児島

    • 沖縄

    • さらに絞込む場合は、内容をチェックください(商品ジャンルは、複数選択できます)

    • 魚介類・シーフード

    • フルーツ・果物

    • 野菜・きのこ

    • 惣菜・食材

    • 肉・肉加工品

    • 麺 類

    • キムチ・漬け物・梅干し

    • 米・雑穀・シリアル

    • 調味料

    • 缶詰・瓶詰

    • 乾物・粉類

    • パン・ジャム

    • チーズ・乳製品

    • 洋菓子

    • 和菓子

    • 中華菓子

    • スナック菓子

    • 駄菓子

    • 菓子材料

    • 日本酒

    • 焼 酎

    • 梅 酒

    • ワイン

    • 洋 酒

    • リキュール

    • ビール・地ビール

    • チューハイ

    • 中国酒

    • マッコリ

    • 水・ミネラルウォーター

    • ソフトドリンク

    • コーヒー

    • 紅 茶

    • 日本茶

    • 中国茶

    • ハーブティー

    • 上記内容で絞込む

【 焼 酎 】

鹿児島県大島郡喜界町湾41-1

☎ 0997-65-1531

私ども朝日酒造は、大正5年(1916年)に創業。社名でもあり代表銘柄でもある『朝日』は、喜界島が奄美諸島の中で最も東に位置し、洋上から現れる朝日を最初に目にするところであり、その昇りゆく太陽に社運の隆盛への願いを込めて名付けました。以来90年あまり『シマのセーヤ(島の酒蔵)』として...

奄美諸島でのみ製造が許されている島酒「黒糖焼酎」をサトウキビ栽培から一貫した「ものづくり」に挑戦し続け、日々酒つくりに取り組んでいます。

【 洋菓子 】

博多区住吉4-3-2博多エイトビル1F

☎ 092-441-8555

お菓子には不思議な魅力があります。お菓子を見ている人、食べている人は皆笑顔です。嬉しい時も悲しい時もお菓子は人を癒してくれます。昔から、どこの国にもお菓子はあり、文化や世相を反映し、進化を続けてきました。皆さんの近くで、きっとこれからもずっと。お誕生日、冠婚葬祭、ご挨拶や記念...

お菓子を見ている人、食べている人は皆笑顔です。これからも独創的で他とは違った、ラヴィアンローズにしか出来ないお菓子をお客様に提供し続けたいと思います。

【 魚介類・シーフード・調味料・その他 】

大阪市中央区南船場4-10-26

☎ 06-6251-0026

=小倉屋山本のモノづくりの基本は、昆布=当店では、昆布の中でも最高級品といわれる北海道道南産の真こんぶを用いております。真こんぶは、上品な甘味を持ち、噛めば噛むほど独特の甘味を味わうことができます。毎年、仕入れ担当が昆布漁の最盛期になると、何度も現地に足を運び、昆布の色、つや...

当店では、昆布の中でも最高級品といわれる北海道道南産の真こんぶを用いております。毎年、現地に足を運び、昆布の色、つや、手触りなどを厳しい目で見て、その年の絶品の昆布を見極めております。

【 洋菓子 】

滋賀県守山市播磨田町48-4

☎ 077-581-3966

滋賀県、琵琶湖大橋を陸側に車で10分くらい南下した所にW.Boleroはあります。南仏の別荘を思わせるイメージでお店を建てました。駐車場の脇の庭には、オリーブやミモザ、プラタナスなどの木々が植えられラベンダーやローズマリー、タイム他のハーブも茂っており、春夏秋冬を感じてもらえる店作りを...

滋賀県、琵琶湖大橋を陸側に車で10分くらい南下した所にW.Boleroはあります。毎年渡仏するシェフ渡邊がフランスで見て食べて感じ取ってきた感性で、地道に築き上げてきたスイーツばかりです。

【 和菓子・洋菓子・その他 】

佐賀市駅南本町3-18

☎ 0952-22-4141

村岡屋のお菓子づくりは、心を大切にしています。●お客様の笑顔のために、安心・安全と美味しさを追求する「心」●お客様からのご相談と注文を、真摯にうけたまわる「心」●お客様のために、お一つおひとつ大切にお包みする「心」すべてのお客様へご満足いただくために、私たちは、あらゆる場面で心を...

村岡屋のお菓子づくりは、心を大切にしています。すべてのお客様へご満足いただくために、私たちは、あらゆる場面で心を大切に、ひたむきに取り組んでいます。

【 和菓子・その他 】

島根県松江市天神町124

☎ 0852-21-2727

当社は明治7年創業以来、出雲国松江で和菓子を主とした商いを続けてまいりました。松江は京都、金沢と並ぶお菓子処と称され、毎日の生活の中に「茶」と「菓子」がとけ込んだ土地です。わが社はその松江の風土に育てられ、支えられながら、素材や味にこだわり、手作りを旨としたお菓子作りをしており...

当社は明治7年創業以来、出雲国松江で和菓子を主とした商いを続けてまいりました。四季折々の自然を写したお菓子を松江より皆様へお届けしたいと思います。

【 麺 類 】

香川県小豆郡小豆島町安田甲1385番地

☎ 0879-82-3669

小豆島で江戸初期から400年間、そうめんの味を守り続けてきた「なかぶ庵」。仕上げを『生』にするという独自技法を加えました。乾燥するの状態に保たれた生素麺は、モチモチした食感と強いコシがあり、かめばかむほど小麦の風味が口の中に広がってきます。「つるっともちもち」とした食感で、一度食...

小豆島で江戸初期から400年間、そうめんの味を守り続けてきた「なかぶ庵」。乾燥するの状態に保たれた生素麺は、モチモチした食感と強いコシがあり、かめばかむほど小麦の風味が口の中に広がってきます。

【 日本酒・その他 】

山口県岩国市中津町1丁目1−31

☎ 0827-21-2177

明治4年(1871年)錦川の伏流軟水に恵まれたこの地に蔵を構えました。五橋の名が錦川にかかる五連の反り橋「錦帯橋」に由来するということはいうまでもありません。錦帯橋の優美さを願い心と心の掛け橋にとの思いを込めて命名されました。五橋の名が全国的に広まったのは、昭和22年春のことです。...

本来の日本酒の姿とはどうあるべきか。よい米、よい水、よい技術(人)これらが三位一体となったとき、えもいわれぬ美酒が醸されると私たちは信じています。

【 麺 類・調味料・その他 】

長崎県南松浦郡新上五島町 宿ノ浦郷1194-4

☎ 0959-45-2203

株式会社さかい製麺のうどん作りの原点は、専務の母(大正7年)新魚目町榎津生れが家事をしながら手延べうどん作りを始めたのが原点となっており、創始者でもあります。当時の五島の島民は、自家製のうどん作りが生活の一部として営まれていました。庄司ソミが作る五島手延べうどんは「美味しい」...

遣唐使によって伝えられたと言われる「五島手延うどん」、西の果ての恵まれた自然環境と、受け継がれた伝統製法により生まれた乾麺です。丸くて細く、つるつるした食感から来る「のどごし」の良さと、茹で過ぎても荷崩れしない「こし」の強さが特徴です。

【 日本酒・その他 】

鳥取県鳥取市立川町2丁目305

☎ 0857-24-9330

鳥取県東部で最古の酒蔵である中川酒造の創業は、1828年(文政11年)、鳥取池田藩の城下・立川村において醸造業を開始したことにさかのぼります。これ以来、名字帯刀を許され、茶道・華道の師の頭文字をとり、中川性を名乗るようになりました。日本海に面したこの地域は、冬は非常に寒く、また、日...

鳥取県東部で最古の酒蔵である中川酒造の創業は、文政11年(1828年)。わたくしたちは、地酒の原点に立ち返り、鳥取らしさを追求したていねいな酒造りを続けています。

【 肉・肉加工品 】

熊本市中央区九品寺5丁目5-31

☎ 096-372-6611

加茂川の創業は、明治10年西南の役の時、京都出身の片岡熊次郎(創業者)が征討将軍有栖川宮の賄い方として来熊し、そのまま熊本で明治14年に牛鍋の店「加茂川」を開業したことに始まります。以来110年を超える歴史と伝統を保って現在に至っております。昭和23年に合資会社として法人化し、平成8年...

お客様から信頼に支えられた加茂川の味は、確かな取引先から仕入れされた肉を熟練者が加茂川の商品として出される物のみを厳選して提供することで守り続けられています。

【 和菓子・洋菓子・その他 】

愛媛県東温市牛渕1008-1

☎ 089-964-5000

お菓子を通じて「ハタダのおいしさ」をお届けしたい「さらにおいしく、楽しく生きる人々へのお手伝い」をお菓子を通じて実現することが、ハタダの使命です。そのために、「ハタダのおいしさ」を日々追求しています。「今まで食べたことのない味」「気軽に楽しめるおやつ」「大切な人に贈るご進物」...

お菓子を通じて「ハタダのおいしさ」をお届けしたい。「さらにおいしく、楽しく生きる人々へのお手伝い」をお菓子を通じて実現することが、ハタダの使命です。そのために、「ハタダのおいしさ」を日々追求しています。

【 和菓子・洋菓子・その他 】

島根県安来市吉佐町1037

☎ 0854-22-2265

私たちが毎日つくり続けているお菓子。お客様にとってはそのひとつひとつがそのときに出会う最高の思い出であってほしいと願いながら、心を込めてつくります。それはもちろん、厳選した素材選びから始まります。例えば大福。創業時、いくつもの餅米で何度となくつくり直し、納得のいく色艶、味のバ...

私たちが毎日つくり続けているお菓子。お客様にとってはそのひとつひとつがそのときに出会う最高の思い出であってほしいと願いながら、心を込めてつくります。

【 調味料・その他 】

山口県下関市安岡町1-9-7

☎ 083-258-0031

私たちは、こだわりの味を追求し、お客様においしい笑顔を提供します。文明開化のさめやらぬ明治五年、維新発祥の地といわれる下関の一角で小さな醤油屋としてスタートしました。以来、お客様と真摯に向き合い、おいしさや品質にこだわりながら、地元に密着した味づくりを続けてまいりました。日本...

明治五年、維新発祥の地といわれる下関の一角で小さな醤油屋としてスタートしました。以来、おいしさや品質にこだわりながら、地元に密着した味づくりを続けてまいりました。

【 野菜・きのこ・惣菜・食材・その他 】

山口県周南市湯野4238

☎ 0834-82-0500

●じねんじょうまつりとは?じねんじょう山芋の生産から販売までを行う、やまいもまつり(有)の加工所及び直売所・レストランとして、6次産業化の取組みが認められ整備する事が出来ました。提携農家の方々や自ら生産した山芋をより価値の高いものへと新規性に富んだ商品やサービスに押し上げれるよ...

じねんじょうまつりでは、伝統的な郷土料理のとろろ汁や山芋料理を堪能いただけます。自然生(じねんじょう)を生かした漬物やスイーツなどの商品も販売しており、山芋掘りや栽培研修なども体験できます。

【 惣菜・食材・その他 】

鹿児島市谷山港2-2-4

☎ 099-262-0211

さつま揚げ一筋『選ぶ。練る。混ぜる。整える。揚げる。切る。冷やす。包む。』すべてに、こだわりがある。安心できる美味しさへの取り組みです。食のクオリティに欠かせないもうひとつのテーマは、「高品質」な本物の味を、責任を持ってご提供することです。鹿児島でさつまあげとひと口に言っても...

さつま揚げ一筋。本当にいいものは、いい素材からしか生まれない。それが、創業以来守り続けている、私たちのこだわりです。

【 和菓子・その他 】

京都府京都市上京区 今出川通御前通東入社家長屋町675

☎ 075-463-3050

菓子を通して、京都の歴史と文化をお伝えします。有職菓子御調進所老松は有職儀式典礼にもとづく婚礼菓子、茶席菓子を中心に、たえず新しい菓子を生みだしています。北野天満宮東門前、団子発祥の地でもある、京都最古の花街「上七軒(かみひちけん/かみしちけん)」にあります。花街(かがい)な...

菓子を通して、京都の歴史と文化をお伝えします。有職菓子御調進所老松は有職儀式典礼にもとづく婚礼菓子、茶席菓子を中心に、たえず新しい菓子を生みだしています。

【 惣菜・食材・その他 】

山口県宇部市際波1033-2

☎ 0836-45-3588

こだわりの国産野菜で作った、慶州薬膳キムチで有名な「カンヤマ」は、キムチが「美味しい」と口コミで広がり、よりこだわったキムチ作りを始めました。手作りキムチなので、1つ1つの行程に手間暇を掛けています。その分味に自信を持っています。使用している素材各々にも、素材の素直な持ち味を...

慶州薬膳キムチで有名な「カンヤマ」は、手作りキムチなので、1つ1つの行程に手間暇を掛けています。その分味に自信を持っています。使用している素材各々にも、素材の素直な持ち味を活かすように工夫しています。

【 洋菓子・その他 】

島根県出雲市天神町884-1 (複数店舗有り)

☎ 0858-55-2934

ラ・セゾン洋菓子店は出雲市・東出雲市にて洋菓子の製造、販売をしております。ケーキ、ロールケーキ、シュークリームからウェディングケーキまで様々な特徴あるスウィーツをご用意しております。当店オススメの「神話チーズ」奥出雲の厳選された材料を使い、高級バニラビンズをふんだんに入れたプ...

ラ・セゾン洋菓子店は、出雲市・東出雲市にて洋菓子の製造、販売をしております。ケーキ、ロールケーキ、シュークリームからウェディングケーキまで様々な特徴あるスウィーツをご用意しております。

【 洋菓子・その他 】

大阪府箕面市小野原西6-14-22

☎ 072-729-1222

おいしいに想いを込めてデリチュースの開店は2002年2月22日。いつも2番手から1番手を目指すという想いからこの日にお店を開きました。私たちのお菓子づくりは、最後にお客様に喜んでいただけることで初めて実を結ぶものだと考えます。だからこそ、お店でのお客様と交わすちょっとした会話やお菓子を...

おいしいに想いを込めて。お店でのお客様と交わすちょっとした会話やお菓子を召し上がっていただいた時の笑顔をなによりも大切にし、「よりおいしいお菓子づくり」に取り組んでいきたいと思っております。

宿・ホテル予約ならじゃらんnet
  • 「和食」文化の保護・和食」文継承プロジェクト | Washoku JAPAN
  • KIDS EARTH FUND 子供地球基金
  • 調査研究機能をもち提言実行を行う、社会に影響力あるNGO、誰でも参加できる「環境市民」の活動を紹介
  • 日本のお米と食文化。社団法人 全国包装米飯協会
  • 公益社団法人日本工芸会
  • 日本情報多言語発信サイト
  • こども環境
  • 伝統工芸など「ものづくり」の職人になる、学校情報掲載/手に職!ニッポンのワザドットコム
【重要なお知らせ】

ご掲載内容等々に不適切な内容が発生しております。
下記内容については早急にご対応いたしますので直接ご報告いただきますようお願い申し上げます。

  • *バナー掲載の削除依頼
  • *掲載内容の削除依頼
  • *不適切内容の削除依頼
  • *その他変更依頼