全国の名店を紹介する『名店ばんざい』は、名店の歴史や商品へのこだわりを詳しく紹介。特産、名産、お土産、ご贈答、贈り物、お中元、お歳暮、引き出物など、気になる商品も注文することができます。

  • スピード検索

    各地のお店・商品を
    キーワード入力で探す

    • 都道府県で探す(各地トップページへ移動します)

      エリア選択:

    • お店を探す

      エリア選択:

      ジャンル:

    • 商品を探す

      エリア選択:

      ジャンル:

全国・名店紹介
  • 各地・ジャンルで絞込む

    • 絞込む都道府県を選択ください

    • 全 国

    • 北海道

    • 青森

    • 岩手

    • 宮城

    • 秋田

    • 山形

    • 福島

    • 茨城

    • 栃木

    • 群馬

    • 埼玉

    • 千葉

    • 東京

    • 神奈川

    • 新潟

    • 富山

    • 石川

    • 福井

    • 山梨

    • 長野

    • 岐阜

    • 静岡

    • 愛知

    • 三重

    • 滋賀

    • 京都

    • 大阪

    • 兵庫

    • 奈良

    • 和歌山

    • 鳥取

    • 島根

    • 岡山

    • 広島

    • 山口

    • 徳島

    • 香川

    • 愛媛

    • 高知

    • 福岡

    • 佐賀

    • 長崎

    • 熊本

    • 大分

    • 宮崎

    • 鹿児島

    • 沖縄

    • さらに絞込む場合は、内容をチェックください(商品ジャンルは、複数選択できます)

    • 魚介類・シーフード

    • フルーツ・果物

    • 野菜・きのこ

    • 惣菜・食材

    • 肉・肉加工品

    • 麺 類

    • キムチ・漬け物・梅干し

    • 米・雑穀・シリアル

    • 調味料

    • 缶詰・瓶詰

    • 乾物・粉類

    • パン・ジャム

    • チーズ・乳製品

    • 洋菓子

    • 和菓子

    • 中華菓子

    • スナック菓子

    • 駄菓子

    • 菓子材料

    • 日本酒

    • 焼 酎

    • 梅 酒

    • ワイン

    • 洋 酒

    • リキュール

    • ビール・地ビール

    • チューハイ

    • 中国酒

    • マッコリ

    • 水・ミネラルウォーター

    • ソフトドリンク

    • コーヒー

    • 紅 茶

    • 日本茶

    • 中国茶

    • ハーブティー

    • 上記内容で絞込む

【 洋菓子・その他 】

鳥取県東伯郡琴浦町大字赤碕1849-4

☎ 0858-55-2934

海・山・川、自然の恵みをケーキに。大山の麓で育まれた自然で体にやさしい牛乳や生クリーム。当たり前の事を一つ一つ手を抜かず丁寧に丹精込めて作られた自然からの贈り物。そんな自然の宝物を使い、私たちはこの工房で夢作りのお手伝いが出来る事を第一に、ケーキ作りに取り組んでいます。鳥取県...

海・山・川、自然の恵みをケーキに。当たり前の事を一つ一つ手を抜かず丁寧に丹精込めて作られた自然からの贈り物。そんな自然の宝物を使い、私たちはこの工房で夢作りのお手伝いが出来る事を第一に、ケーキ作りに取り組んでいます。

【 調味料・その他 】

大阪府堺市堺区石津北町20

☎ 072-243-0184

大醤は200年の伝統に胡座をかくことなく常に新しい情報と技術を取り入れてお客様に喜んでいただけるように製品の品質とサービスの向上を目指しています。お客様と接した時に「大醤の醤油を贔屓にしています」や「ここの◯◯◯という製品はとても美味しかった」と言っていただけることに勝る喜びはあり...

大醤は、200年の伝統に胡座をかくことなく常に新しい情報と技術を取り入れて、お客様に喜んでいただけるように、製品の品質とサービスの向上を目指しています。

【 野菜・きのこ・惣菜・食材・その他 】

山口県周南市湯野4238

☎ 0834-82-0500

●じねんじょうまつりとは?じねんじょう山芋の生産から販売までを行う、やまいもまつり(有)の加工所及び直売所・レストランとして、6次産業化の取組みが認められ整備する事が出来ました。提携農家の方々や自ら生産した山芋をより価値の高いものへと新規性に富んだ商品やサービスに押し上げれるよ...

じねんじょうまつりでは、伝統的な郷土料理のとろろ汁や山芋料理を堪能いただけます。自然生(じねんじょう)を生かした漬物やスイーツなどの商品も販売しており、山芋掘りや栽培研修なども体験できます。

【 洋菓子・その他 】

島根県松江市片原町107

☎ 0852-28-6446

頑固が職人がこだわりぬいたパティスリー・キュイール。カラコロ工房の川をはさんで反対岸にある、ピンク色の建物。石畳の道と柳の木がつくる景色にも、不思議と似合う洋菓子屋です。ショーケースにずらりと並ぶ宝石のようなケーキの数々。フランスの田舎の洋菓子店をイメージした店内には甘い香り...

厳選食材を使ったスイーツは、見た目鮮やかでかわいらしい。旬の食材を使ったタルト、シェフのスペシャリテ、人気のギフトとバラエティ豊かに取り揃えています。

【 コーヒー・惣菜・食材・その他 】

香川県高松市木太町5077-3

☎ 087-814-5102

おいしいコーヒーを飲むためには、まず新鮮な珈琲豆を購入することから始まります。どんなに品質の良い生豆であろうとも、どんな熟練した職人の技術をもって淹れたとしても、新鮮な豆なくしておいしいコーヒーは作れません。乾いた風が吹くアフリカの高地、緑に囲まれた中米の山岳地帯、見渡す限り...

香り高く上質なコーヒー豆をどこよりも安く毎日焙煎しております。原産国だけでなく生産方法や農園まで知った上できちんと仕入れられた豆を使用。豆の顔がわかるので、安心してお楽しみいただけます。

【 洋菓子 】

宮崎市霧島3丁目6

☎ 0985-31-8230

【素材生かしたフランス菓子を心をこめて。】Brind'Azur〈ブランダジュール〉は、コートダジュールの有名店「パティスリー・コタール」との技術提携によりその技を学び、繊細で甘美な手づくりの本格的なフランス菓子を一品一品真心を込めて作り上げています。南仏コートダジュール〈紺碧海岸〉から...

Brind'Azur〈ブランダジュール〉は、コートダジュールの有名店「パティスリー・コタール」との技術提携によりその技を学び、繊細で甘美な手づくりの本格的なフランス菓子を一品一品真心を込めて作り上げています。

【 日本茶 】

嬉野市嬉野町大字下宿乙907

☎ 0954-42-0021

弊社は、江戸時代佐賀藩主、鍋島公により緑薫亭と拝命。5代目の現社長の祖父が緑薫園と改名創業以来150年余りの嬉野茶の老舗、井手緑薫園では、皆様から熱いご支持をいただき、美味しい茶づくりに励んでまいりました。そしてより美味しく、よりお求めやすい価格で誠意とまごころを心がけ、おいしい...

弊社は、江戸時代佐賀藩主、鍋島公により緑薫亭と拝命。5代目の現社長の祖父が緑薫園と改名創業以来150年余りの嬉野茶の老舗、井手緑薫園では、皆様から熱いご支持をいただき、美味しい茶づくりに励んでまいりました。そしてより美味しく、よりお求めやすい価格で誠意とまごころを心がけ、おいしいお茶をお届けできるよ...

【 洋菓子・その他 】

福岡県糟屋郡篠栗町大字尾仲697番2

☎ 092-931-5700

1999年より美味しく安心して召し上がれる菓子をよりリーズナブルに提供できるよう、お菓子製造のプロフェッショナル達が集まりました。同年、その直営ショップとして「ミュゼドモーツァルト」は誕生しました。毎日、出来立てのパリシュー&パリコルネやフレッシュなデザートケーキ、丁寧に焼き上げた...

毎日、出来立てのパリシュー&パリコルネやフレッシュなデザートケーキ、丁寧に焼き上げた焼き菓子や季節のスウィーツを提供しております。

【 調味料 】

福岡県大川市榎津548

☎ 0944-88-1535

いい酢造りは子育てに似ている。目を離さず、手を抜かず。豊かな大地の恵みを原料に、伝統技法そのままの玄米くろ酢造り有機玄米くろ酢の原料は米、水、麹の3つ。いたってシンプルです。しかし、だからこそ原料の良し悪しが酢の味に表れます。有機玄米くろ酢は、熊本県などの農家から仕入れた有機...

仕込みから熟成、そして瓶につめてご家庭にお届けするまで昔ながらの手法でひとつ、ひとつ進められていく庄分酢の酢造り。手にふれて、感じて、美味しさを引き出す。本物の手造りの味が、ここにあります。

【 日本酒・その他 】

広島県三次市甲奴町西野489-1

☎ 0847-67-2302

創業は江戸時代・宝暦年間-幻の酒米・亀の尾を自社栽培し、名水・有田湧水を用いて少量生産している蔵。亀の尾で仕込む蔵は東北地方を中心に全国で40社あまりと数少なく、広島県ではここ山岡酒造のみが醸造。瑞冠を造る山岡酒造は、広島県北部、三次(みよし)市に位置する標高約350mの田園と山々...

創業は江戸時代・宝暦年間-。当蔵は香り高い酵母は一切使用せず、自社酵母をメインに使っております。一杯、二杯、盃を進めるごとに、食事を進めるごとに合わせての相乗効果、究極の食中酒を目指します。

【 調味料・その他 】

愛媛県松山市三津3丁目1番33号

☎ 089-952-2252

明治三十八年創業。百年蔵、棲み着き酵母愛媛県の港町・三津にある田中屋は、国産の原料にこだわり、添加物を排除し、伝統的な天然醸造で醤油を作り続けています。天然醸造とは醤油の元となる「もろみ」の熟成を、蔵の季節変化と環境に合わせ、自然の助けを借りてゆっくり時間をかける昔ながらの醸...

天然醸造とは醤油の元となる「もろみ」の熟成を、蔵の季節変化と環境に合わせ、自然の助けを借りてゆっくり時間をかける昔ながらの醸造方法のことです。田中屋の醤油は明治38年の創業以来、100年以上同じ製法で作られています。

【 日本酒・その他 】

岡山県倉敷市玉島阿賀崎1212

☎ 086-522-5145

明治11年創業。かつて千石船が行き交い備中玉島港として繁栄した昔の問屋街の一角にある、清酒「燦然」「倉敷小町」醸造元の造り酒屋です。「燦然」「木村式奇跡のお酒」「倉敷小町」の蔵元である菊池酒造は、かつて千石船が行き交い備中玉島港町(現岡山県倉敷市玉島)として繁栄した昔の問屋街の一...

明治11年創業。伝統を育み、未来に伝えるこだわりの美酒づくり”をモットーに、洗米からしぼりまでの全工程においてきめ細やかな酒造りを行っています。

【 和菓子・洋菓子・その他 】

和歌山市東紺屋町77

☎ 073-425-0813

創業明治三十三年100年以上の歴史を持つ老舗あんこ屋の本格和菓子店「一寸法師」思わず食べるのが惜しくなるほど美しい斑模様は、ベテラン和菓子職人のみが成せる業。きんつばの命でもあるあんこは、光が映り込むほど立っているのに、口のなかでは粒を感じさせないほどなめらか。独自製法で閉じ込め...

創業明治三十年あんこ屋特製・手造りのあんこを使用しひとつひとつ丁寧に造っております。こだわりのあんこで作られた和菓子の数々を是非お客様の舌でお確かめくださいませ。皆様のご来店をお待ちしております。

【 パン・ジャム・その他 】

山口県大島郡周防大島町日前331-8

☎ 0820-73-0002

瀬戸内の島で四季折々の旬の果実を使い、全て手作りでこの島でしかできないこだわりのジャム作りをしています。手作りジャムの新しい世界を私たちと旅してみてください。私たちがジャム屋を開業するのに選んだのは瀬戸内海に浮かぶ周防大島(島の形が金魚に似ているので別名金魚島とも呼ばれていま...

瀬戸内の島で四季折々の旬の果実を使い、全て手作りでこの島でしかできないこだわりのジャム作りをしています。手作りジャムの新しい世界を私たちと旅してみてください。

【 パン・ジャム・惣菜・食材・その他 】

愛知県名古屋市東区泉3-28-3

☎ 052-930-5445

テーラ・テールは安全で美味しい食材を職人自ら生産者を訪ねて選んだ食材、国産小麦を使い、添加物や保存料は使わずに最先端の技術でお作りします。店名のテーラ・テールとはフランス語で〝土から土へ(大地を踏みしめて)〟という意味があり、食材や素材、またそれらを作られた土地や生産者さまへの...

テーラ・テールの名前には、食材や素材、またそれらを作られた土地や生産者さまへの感謝の意味が込められています。安全で美味しい食材を職人自ら生産者を訪ねて選んだ食材、国産小麦を使い、添加物や保存料は使わずにお作りしています。

【 パン・ジャム・その他 】

熊本県荒尾市川登1777-13

☎ 0968-64-4300

和・洋菓子づくりの経験を経て完成したメロンパンは、一つ一つ手づくりしております。サクサク感が持続するビスケット生地と、冷凍しても味が変わらず、数日経ってもオーブンで焼けば出来立ての味が蘇るという独自の製法で作らせていただいております。メロンパンを使用したラスクもお勧めです。ご...

和・洋菓子づくりの経験を経て完成したメロンパンは、一つ一つ手づくりしております。数日経ってもオーブンで焼けば出来立ての味が蘇るという独自の製法で作らせていただいております。

【 日本茶・その他 】

京都府京都市中京区常盤木町52

☎ 075-211-3421

一保堂は京都に本店を構える、日本茶の専門店です。日本茶と一口に言っても、産地や製法によってお茶の特徴は実にさまざま。一保堂が扱うお茶は、穏やかな香りと上品な甘み、まろやかな味わいが特徴の「京銘茶」です。木津川、宇治川両水系の気候で栽培され、宇治発祥の「宇治製法」でつくられたお...

一保堂は京都に本店を構える、日本茶の専門店です。お客様には毎年同じ味筋のお茶をお届けするのが専門店の役目。そのために、吟味して仕入れた茶葉を、1年を通じて味が変わらぬようブレンドして店頭へ並べております。

【 和菓子・洋菓子 】

佐賀県唐津市本町1513-17

☎ 0955-73-3181

歴史と伝統に育まれた味覚の中に、現代の感性が息づく風雅な和菓子。それぞれの街並みにとけこんだ風情ある店造りをいたしております。佐賀県の唐津。大陸の文化と日本を結ぶ交易の門戸として栄えた港町。豊臣秀吉が、朝鮮出兵(文禄の役)後、高麗から陶器と一緒に渡ってきた文化の中に焼饅頭があ...

歴史と伝統に育まれた味覚の中に、現代の感性が息づく風雅な和菓子。それぞれの街並みにとけこんだ風情ある店造りをいたしております。時間帯によって、饅頭を焼いているのを見ることが出来る店舗です。焼きたてを食べることも出来ますので、皆様のご来店心よりお待ちしております。

【 惣菜・食材・その他 】

島根県出雲市今市町549

☎ 0853-21-0058

江戸時代末期に創業。大正天皇をはじめ、数々の御皇室の方の御食膳に供する光栄に浴し、地元は勿論、遠来の御客様にも大変好評を得ております。代々受け継いだ伝統を重んじ貫くことを基本に、新しいものも取り入れ、美味しいそば作りのため日々努力しています。地元の素材を生かした地産地消のそば...

江戸時代末期に創業。大正天皇をはじめ、数々の御皇室の方の御食膳に供する光栄に浴し、地元は勿論、遠来の御客様にも大変好評を得ております。

【 日本酒・焼 酎・その他 】

長崎県島原市白土町1065

☎ 0957-62-2175

江戸時代、将軍家綱より島原移封を命ぜられた松平忠房とともに、分家して京都より島原に居を移す。当初、酢・醤油・ロウを作っていました。明治17年より酒造りを始め、以降酒造りに専念して120余年が経ちます。仕込み水は酒造場の目の前に湧く天然のミネラル水。名水百選にも選ばれた島原の湧水が、...

酒造りに専念して120余年。現在、日本酒・焼酎・リキュール等、100種類を超える商品を販売しております。平成22,23,24年全国新酒鑑評会で金賞受賞しました。

宿・ホテル予約ならじゃらんnet
  • 公益社団法人日本工芸会
  • KIDS EARTH FUND 子供地球基金
  • 日本のお米と食文化。社団法人 全国包装米飯協会
  • 「和食」文化の保護・和食」文継承プロジェクト | Washoku JAPAN
  • こども環境
  • 日本情報多言語発信サイト
  • 伝統工芸など「ものづくり」の職人になる、学校情報掲載/手に職!ニッポンのワザドットコム
  • 調査研究機能をもち提言実行を行う、社会に影響力あるNGO、誰でも参加できる「環境市民」の活動を紹介
【重要なお知らせ】

ご掲載内容等々に不適切な内容が発生しております。
下記内容については早急にご対応いたしますので直接ご報告いただきますようお願い申し上げます。

  • *バナー掲載の削除依頼
  • *掲載内容の削除依頼
  • *不適切内容の削除依頼
  • *その他変更依頼