京都老松 | 和菓子・その他 |

  • スピード検索

    各地のお店・商品を
    キーワード入力で探す

    • 都道府県で探す(各地トップページへ移動します)

      エリア選択:

    • お店を探す

      エリア選択:

      ジャンル:

    • 商品を探す

      エリア選択:

      ジャンル:

【和菓子・その他】

老松

☎075-463-3050

営業時間/08:30〜 18:00

名店情報

店 舗

老松

種 類

和菓子・その他

住 所

京都府京都市上京区 今出川通御前通東入社家長屋町675

電 話

075-463-3050

営 業

08:30〜 18:00

店休日

無休

当店いちおし商品

橙糖珠

発送可

1,296円~

金柑は毎日糖度を少しずつ上げた蜜に入れ替えて蜜漬けにしてから、すり蜜をあしら...

お店リンク(URL)

老松  の ご紹介
菓子を通して、京都の歴史と文化をお伝えします。
有職菓子御調進所 老松は有職儀式典礼にもとづく婚礼菓子、茶席菓子を中心に、
たえず新しい菓子を生みだしています。

北野天満宮東門前、団子発祥の地でもある、京都最古の花街
「上七軒(かみひちけん/かみしちけん)」にあります。
花街(かがい)ならではの、はんなりとした風情あふれるたたずまい。

風光明媚、煎餅発祥の地に位置しています。
煎餅は、弘仁年間、唐より帰朝した空海が、嵯峨里の住人、
和泉守大掾和三郎なる者にその製法を伝え、嵯峨御所へ
献上したと言われています。

茶房では、注文ごとに本わらび粉を練り上げる本わらびもちや、
生菓子とお抹茶、善哉などをお召し上がりいただけます。
茶席菓子、婚礼菓子などのオーダーを承っております。
菓子教室も行っております。
菓 子
京菓子の伝統をふまえながら、形に、素材に、
たえず新しい息吹をふきこんできました。

婚礼菓子、茶席菓子のほか、京都の歴史をふまえた風土菓や、「夏柑糖」に代表されるように、日本古来の原材料について考える菓子、「蓮根餅」や「香果餅」のように、菓子のルーツを求めてアジア各地を巡った結果生まれたもの、「流鏑馬」「今様」のように、芸能文化を伝承するための菓子など、

菓子を通して、歴史文化を次代へと継承するための試みを行っております。日本原産の作物や、古くから食されてきた素材に注目して、創菓しました。
文化事業
日本の文化では菓子が大きな役割を果たしています。
そんな日本の文化を大切に守っていくための活動を行っています。

老松では、京都の伝統文化保存のための様々な活動を行っています。
学校教育現場に赴いて、菓子づくり講習会や、京都の文化に関する講演を行ったり、海外での茶会、レセプション等における日本文化紹介コーナーを担当するなど、菓子に限らず、伝統文化のすばらしさを伝えていくための、幅広い活動を行っています。

菓子は、古く、信仰の場において、神と人とをとりもつ大切な食べ物とされてきました。人が集まるところに文化が生まれます。そんな「場」の文化にも、菓子はつきもの。菓子は、人と人との間をとりもつコミュニケーションツール。
老松 の商品

(税込表示)

Copyright © 全国名店店ばんざい. All Rights Reserved.