八天堂は、昭和8年に森光香が和菓子屋として広島は三原に興したお店です。
昭和8年、アメリカに端を発した大恐慌の影響を受けて暮らしが苦しくなっていく中、「甘くておいしい和菓子を通じて、少しでも周りの人たちを元気づけたい」という想いでお店を開いたようです。
そんな初代の遺志を継いだ二代目が、森光義文です。義文が継いだ昭和40年代は、戦後復興もほぼ終わり、日本が高度成長期に入り、誰もが素晴らしい未来を信じて輝いていた時代です。義文は、変わり、発展してゆく日本と同じように、八天堂に「洋菓子」を取り入れました。
そして今、三代目となる孝雅は、初代の「和」と二代目の「洋」を融合した、新しい八天堂を作っています。
神戸のフロインドリーブというドイツパンの名店で4年半の修業をしてきた孝雅は、八天堂を継いでから、広島県内で10店舗を数えるまでのパン屋にまで成長させていただきましたが、次第に「良いパンを」という想いから、「次に売れるパンを」と考えるようになり、いつしか商品点数は100点を超えるまでになっていました。
八天堂が八天堂である理由を見失っていた孝雅は、「お客様の笑顔のため」、「関わっていただける人たちの笑顔のため」という原点に立ち戻ることとし、広げた店舗と100種類におよぶパンに分散させてしまった八天堂の想いをひと品に集中し、改めて八天堂が八天堂である理由を感じていただける「お品」を創らせていただくことにいたしました。
一つ一つの「お品」を徹底的に考え抜き、丁寧にお創りする。それが今の八天堂です。なかなか十分な数をお届けすることはできないかもしれませんが、お手に取っていただいたお客様には、必ず喜んで頂けるよう、皆で精いっぱいの心をこめてお創りしています。
孝雅は今、八天堂が創らせていただく「お品」と関わっていただけるすべての人に、「おいしい」と「うれしい」を「安心・安全」とともにお届けすることを使命と考えています。