長野宮坂醸造 | 日本酒・その他 |

  • スピード検索

    各地のお店・商品を
    キーワード入力で探す

    • 都道府県で探す(各地トップページへ移動します)

      エリア選択:

    • お店を探す

      エリア選択:

      ジャンル:

    • 商品を探す

      エリア選択:

      ジャンル:

【日本酒・その他】

宮坂醸造

☎0266-52-6161

営業時間/08:30〜 17:00

名店情報

店 舗

宮坂醸造

種 類

日本酒・その他

住 所

長野県諏訪市元町1-16

電 話

0266-52-6161

営 業

08:30〜 17:00

店休日

年末年始

当店いちおし商品

純米吟醸 ひやおろし

売切れ中

1,728円~

手間と時間のかかる「山廃造り」で仕込んだ純米吟醸酒を、ひと夏寝かせました。香...

お店リンク(URL)

宮坂醸造 の ご紹介
真澄の創業は、寛文2年(1662年)
清冽な水と冷涼な気候に恵まれた霧ヶ峰の山ふところ信州諏訪で、諏訪大社のご宝物「真澄の鏡」を酒名に冠した酒を醸してきました。その美味は早くから近隣に知られ、この地で半生を過ごした松平忠輝公(徳川家康の六男)が座右に置いたという逸話も残っています。
しかし真澄の酒造りが大きく開花するのには、大正の中頃、弱冠28歳で杜氏となった窪田千里の登場を待たねばなりませんでした。

全国の名醸蔵を巡り歩き、試行錯誤を繰り返しながら美酒を追い求めたこの天才杜氏の熱意によって、真澄は昭和18年全国清酒品評会での第一位をかわきりに品評会で次々と上位へ入賞。
さらに昭和21年、酒蔵から新種の優良清酒酵母「協会7号」が発見されたことや、時代環境に流されず品質至上主義を貫いたことが重なってその名は次に酒通の知るところとなったのです。

真澄の酒造りを一変させた窪田杜氏は後継者の育成にも偉才を発揮しました。愛弟子として永年総杜氏を務めた久保田良治は、師から継承した緻密な酒造りに独自の工夫を加えて真澄の味わいに輝きを与えました。

平成16年の造りから、初の社員蔵人が杜氏となりました。当時40代前半の若さだった那須賢二と平林和之は、ともに大学で醸造学や微生物学を学んだ新世代の杜氏です。
そして平成25年、数々の品評会で高評価を得、「信州の名工」にも選定された那須賢二を「総杜氏」とし、諏訪蔵杜氏に平林和之、富士見蔵杜氏に中野淳という体制として新たなスタートを切りました。

「奇抜な個性を売り物にするな。心を磨き、人を育み、米を選んで、本物だけを求め続けろ。」先人たちが築き上げた真澄らしさを大切に、これからも私たちはただ淡々と歩み続けます。
いつの日にか天下の銘酒を醸すことを夢見て。
真澄のふるさと信州諏訪
真澄のふるさと信州諏訪は、八ヶ岳・蓼科・霧ケ峰の麓に広がる高原盆地。澄んだ空気と水、極寒の冬と涼風の夏、四季折々に表情を変える諏訪湖、こんこんと湧く温泉、悠久の歴史を物語る史跡や祭り、その全てが私たちの誇りです。

諏訪はまたハイテク機器や酒・味噌・寒天といった伝統産業、良質な農産物で知られるモノ造り王国でもあります。この王国を支えるのは技の高みを求める諏訪人気質。厳しい風土の中でモノ造りと真正面から向き合って来た諏訪人の血に刻まれたDNAこそ真澄の味わいの源です。
お店からのお知らせ

2015年11月22日

「純米あらばしり」本日発売!

「純米あらばしり」本日発売!真澄の新酒搾りたて生原酒「純米あらばしり」、いよいよ本日発売です。今日は10:30より15:00まで、ショップ周辺にて「新酒祭り」を開催します。お時間のある方、是非遊びにいらしてくださいませ。

宮坂醸造の商品

(税込表示)

Copyright © 全国名店店ばんざい. All Rights Reserved.